ここは東京。2024年1月。
突然だが、私の中学受験記録を記載していくこととする。(ほんと突然)
人より100倍くらい思考が渦巻いている私が、この狂った世界を完走できるのか。
どのような結果になったとしても、誰かの参考にはなりそうだ。
・・・まず、この度なぜ中学受験をするのか。下記参照
一つ、我が家には、今、お金がある!そして、今後この収入の保障はない!今だけ!!!
一つ、今3年生も終わりかけだが、1年で学級崩壊をおこし、その後立て直したものの
ぐずぐずとしている状況を見て、
「もう公立、というかこの感じのメンバー、6年やったら十分じゃね?」と思った。何回も。
一つ、今の世の中、終身雇用も無ければ、少子化で、むしろ日本どうなるの状態。
30年前、私たちの親世代は、これを予測できただろうか?
できない、できてないよ、あんた達、
そこの部長席に座ってるおじさん、あなたできてないよ。
ただし、親が思う共通の思い。「我が子には苦労して欲しくない、幸せになって欲しい」
私は考えた。
そうか、逆だ。私が今理想とする進路と逆を選ぼう。
恐らく今の時代、みな、自己肯定感だの言って、無理矢理勉強させて、遊びを優先しない、そんな子ろくな大人にならない。教育虐待だ!!!
というのが大きい声だろう。私も、1mmも学歴や勉強ができることが重要で、それにより保障される未来なんてないと考えている。
つまり、学歴と稼ぐは全然別件。
だから逆!むしろ私は学歴サイコー、勉強しろしろを選ぶ。
というか、中学受験、理屈だけじゃ無理です、ある程度収入がないと。
そして、そもそもだ、そもそも、ある程度収入がある親たちが、
みんながみんな、中学受験で成功すれば、必ず幸せな人生になる なんて思ってないんじゃないの?
一つ、やってみないと文句も言えない理論。
そう、ポルシェに乗ったこともない人が、ポルシェをディスる資格なんてないんだよ、ばか!
やってみたいよ、好奇心の塊としては。子育てしてる中でここを通れるのは、
ここだけだからね。
・・・ざっとこんな感じ。
みんな大体同じなんじゃないかな。
もちろん大前提として、本人の意思ある。本人の合う、合わないがある。学力、校則、場所、校風、共学か否か、その後の進路など。
そして、塾選びがはじまるのだ・・・・
みかんのプロが選ぶ旬のかんきつを産地直送【ミヤモトオレンジガーデン本店】
コメント